つくばねオートキャンプ場に行く途中にあるフィッシングパークつくば園ですが、キャンプ場のすぐ側で、ニジマスの釣り堀を備えており、子供でも簡単にニジマス釣りを楽しむことができるスポットになります。
景観も良好で釣ったニジマスをその場で調理してもらえます。塩焼きだけでなく、唐揚げもあり、この唐揚げが絶品です。
ニジマスの掴み取りや金魚釣り、猪鍋や手打ちそば、BBQも楽しめるので、このフィッシングパークつくば園を目的に来るのもお勧めです。
今回はそんなつくば園を紹介したいと思います。
CONTENTS
フィッシングパークつくば園

冒頭で説明したように、フィッシングパークつくば園では色々なアクティビティや料理が楽しめます。アクティビティとしては以下となります。
- ます釣り
- ますのつかみ取り
- ますのエリアフィッシング
- 手ぶらでBBQ
- 金魚釣り
次の写真は2021年5月時点のアクティビティの料金表になります。

流しそうめんもやっているようですね。私も食べましたが、ニジマス唐揚げが本当に絶品でした。あまりニジマスに唐揚げのイメージがありませんでしたが、ニンニクと生姜が効いており、おいしかったです。

また場所としては石岡市のつくばねオートキャンプ場のすぐ側となります。参考にGoogle mapを貼っておきます。
アクティビティ、料金、場所の詳細は以下の公式サイトで説明されています。
ます釣り
私は今回、ます釣りを体験してきましたので、詳しく紹介したいと思います。
ニジマスのルアー釣り、エサ釣り、そして夏場はつかみ取りを体験することができます。料金や営業時間は以下のようになっています。
- 料 金:
¥1870税込(3匹)
竿レンタル代込 - 調理料金:
塩焼き ¥220/匹
唐揚げ ¥440/匹 - 営業時間:
通年営業
夏休み 8時 ~16時受付
冬季 9時半~16時受付
私が訪問した際にはルアー釣りとなっていました。お店の方にワームの理由を伺ったところ、生き餌で釣りをすると釣れ過ぎてすぐに終わるのと、3匹をすぐに超えてしまうためとのことです。
私も最初はなかなか釣れませんでしたが、慣れると本当にすぐに掛かるようになりました。店員さん曰く同じ色で慣れた場合、色を変えたり、また複数個使ったりすると釣れやすさが変わるとのことでした。

釣竿はこちらの竹竿になります。お金を受付で支払うと先程のワームを複数個と釣竿一本をいただけます。

ニジマス用の小型池

ニジマス用の小型池でニジマス釣りを行うことができます。夏場はここでニジマスの掴み取りが体験できるようです。
ニジマス釣りにはもう一つあって駐車場から見える霧の沼ダムでルアーフィッシングを楽しめるエリアフィッシングがあります。こちらは男性2,500円〜、女性2,000円〜です。
子供やちょっと楽しみたいくらいであればニジマス釣り、本格的に楽しみたい方にはエリアフィッシングという棲み分けのようです。

水面を見てもらってわかるように、大量のニジマスが小型池に放されているので、ワームで十分釣ることが可能です。
初め釣り方がよくわかっていませんでしたが、ゆっくりおもりを上下することを繰り返していると簡単にニジマスが食いつくようです。

これは5歳の娘が釣った瞬間ですが、こんな感じで私も5歳と3歳の娘2人も簡単に釣ることができました。5歳の娘は特にニジマス釣りが終わったばかりでしたが、また釣りたいと嬉しそうに話していました。
釣果の確認

まあ料金通り3匹です。
釣果の確認で子供たちに触らせようとしましたが、下の子は怖い怖いといい全くさわれませんでした。上の子は少しですが、指先でツンツンと触ることができました。
ぬるぬるとした魚の皮膚に驚いていました。
釣りたてのニジマスの塩焼きと唐揚げ
釣りたてのニジマスをその場で調理してくれます。釣ったものを調理するため、20分程度時間がかかりますが、その間食事をする予定の東家あたりを散歩しました。
建物の傍から山道があり、周りにBBQができる東家がいくつも点在しています。

東家から下を眺めると霧の沼ダムが見えて、大変リラックスできる場所となっています。本当にここを目当てに来るのもありなスポットだと思います。
私はキャンプ目的で少し立ち寄っただけなのですが、また次回もこの周辺のキャンプ場を利用する際には来たいなと思いました。
秋口などは紅葉も大変綺麗なのではと思わせる深緑の木々に囲まれた景色で、少し苔むした東家がいい雰囲気を醸し出しています。

この東家でニジマスの塩焼き2匹と唐揚げ1匹をいただきました。

塩焼きは香ばしい皮と塩味、本体の脂がいい味を出しており、とても美味しい塩焼きでした。塩焼きにはレモンが添えられており、塩焼きを少しさっぱりといただくことが可能です。
唐揚げはニンニクと生姜の風味が大変しっかりとついており、淡白な白身とニジマスの風味にしっかりとした味が加えられて、ガツンとした味で骨まで美味しくいただける唐揚げとなっています。
子供には塩焼きが好評で、大人には唐揚げが大変好評でした。
まとめ
今回はフィッシングパークつくば園のニジマス釣りを紹介しました。トータル2,700円くらいで、ニジマス釣りと塩焼き・唐揚げ(3匹)を素晴らしい景観の下で楽しむことができます。
皆さんも近くを訪れることがあれば、是非伺ってみてください。
お店の人に話を聞くとキャンプエリアも開設しようとしているとのことなので、釣りにキャンプにとても面白いアクティビティスポットになるかもしれませんね。
今度は是非キャンプエリアも体験してみたいと思います。