
・ココマイスターの財布をブログを始める3年前、2017年3月15日に購入
・ジョージブライドルの使用感、品質などレビューします
ココマイスターというブランドは新しいブランドであり、2009年7月に設立されています。HPを見て貰えればわかると思いますが、おしゃれで見せ方が上手いブランドです。
ただ私もアフィリエイトを始めて分かりましたが、ココマイスターは高級財布系統で唯一アフィリエイトを行っている会社のため、その噂を知ってブログ等の口コミを見たときに本当なのかあやしいと感じる方が多いのかと思います。
私は購入後に知ったのですが、新規企業なので企業戦略として広告費にお金をかける企業なのだろうという認識で、財布の革の品質や価格について考えると他の高級革財布に比べると割安に感じています。
また楽天のレビューを見てもおかしなレビュー分布ではありません。1件評価1のレビューがありましたが、私が思っていることを代弁してくれています。内容は以下の2枚目の画像となります。
楽天から購入すると「永年保証制度」が受けれません。1枚目の画像の上部を見るとわかりますが、私は楽天ポイントに釣られて楽天で買ってしまいました。完全なる失敗パターンです。
ココマイスターの財布を購入するなら「永年保証制度」のある公式ホームページから買うことをお勧めします。
※永年保証制度内容
製品に不具合が発生した場合は、不具合の状態を当店で確認させて頂き、修理が可能であれば、無償もしくは有償にてご案内致します。
また、有償の場合でもココクラブ会員様であれば会員価格にて修理金額をご案内させていただきます。
修理は修理対象製品を縫製している熟練職人にて、対応させていただきます。


CONTENTS
ジョージブライドル ロイヤルウォレット
ではさっそく財布の特徴・品質・使用感についてレビューしていきます。
ジョージブライドルの特徴
私が購入した財布はジョージブライドルのロイヤルウォレットになります。元画像が1枚目で私の財布は2枚目です。
ブライドルレザーの特徴は、ロウを丁寧に染み込ませている為、白い粉(ブルーム)が浮き出る面白い革製品です。繊維の細部にまで染み込ませたロウが表面に浮き上がっており、これをふき取るとロウにより光沢が生まれます。
このブルームが季節で浮き出たり、消えたりしてなんとも言えない味を出してくれます。
1枚目が公式サイトの画像であり、ブルームが浮き出ていることが分かります。一方で後で出てくる私が3年間使いこんだブライドルレザーはつやつやの革となっています。

ジョージブライドルの品質・使用感
ココマイスターの革の品質は他の方が書かれているように値段と比較するとかなり良いものです。
私も皮革用クリームしか使用せずに3年間使用していますが、ほとんど傷も目立たずきれいな財布の状態を保っています。そのためココマイスターでは丈夫な革を使用できていると感じています。
財布を触った時のしっとりとした感じが私は好きなので、革の財布や革靴を愛用しています。革靴はソールもレザーのものを買ったりするので、それで滑ってこけたりするのですが、気を付けて使用しています。
前は姉がプレゼントしてくれたボッテガヴェネタの長財布を使用していましたが、ファスナーの取っての部分の革が破けて何度か補修して使用していたのですが、今のところそのようなこともなく快適に使用できています。
縫製についてもほつれ等なく、丁寧に職人さんが仕上げてくれていると感じています。

財布の内部はブルームが擦れることがないので残りやすく、きれいにブルームが浮き出ており、内外の対比がお気に入りのポイントです。
内部についてもほつれ、傷等ほとんどなくきれいな状態を3年使用しても保っています。2020年3月21日に補修をしたので、その内容を記事にしています。
カードポケットは8か所で十分なポケット数があると思います。あまり財布にごちゃごちゃ入れると膨らんでしまうので、私は財布内には最小限しか入れていません。

最後に
ココマイスターのジョージブライドル ロイヤルウォレットはブライドルレザーのブルームが面白い財布です。コードバンと悩んだのですが、ココマイスターの革の品質が分からなかったため、1つ目は安価なものを選択しました。
次回はコードバンを購入したいと思いますので、その時はまたレビューされていただきます。
以下にココマイスターの公式サイトのリンクを張っておきますので、おしゃれなサイトの雰囲気と革製品の説明を楽しんでください。皆さんも革製品ライフを送ってください。