- Advertisement -

UMilCL

兼業ブロガー。大手製造業の企画・設計・プロジェクト管理で8年、受配電・電動機・システムの保全部門の課長1年目。 得意分野: プロセス制御と統計、機械学習、画像処理、システム技術 保有資格: プロジェクトマネージャー、情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリスト、応用情報処理、第一種衛生管理者
Advertismentspot_img

【FW】時間が経つと通信・セッションが切れる場合の対処法

最近ではセキュリティの観点からFW(ファイアウォール)やUTM(統合脅威管理)の設置を行う会社が増えてきているかと思います。ただ、FWやUTMがどのようなものか知らずに導入してしまうとアクセス制御やステートフル・インスペクション等の機能により、通信・セッションが繋がらない、切れるなどの問題が発生します。

【レザークラフト】手斧のベルトホルダーの自作

先日、アストロプロダクツの手斧を購入して、レザーシースやネックカバーを自作して、さらに研ぎ直して黒サビ加工を行ったのですが、キャンプに行く際にベルトホルダーがあると便利かなと思い、ベルトホルダーを自作しましたので、紹介したいと思います。

LOGOS(ロゴス)薪ばさみ レビュー 〜カシメ修理とハンドルカバー作成〜

ロゴスの薪ばさみはテオゴニアの薪ばさみに比べて耐久性の面で劣っており、よくカシメのリベット部分が緩み、先端の噛み合わせが悪くなることで有名です。

【焚火台シート代わり】ファイヤーピット用に庭にレンガを敷いてみた

BBQをする時に、今まで炭では問題なかったので、気にせず人工芝の上で薪で焚火をしていたら、普通に熱で人工芝が溶ける事件がありました。 普通に焚火台シートを敷けという話でしょうが、溶けた場所は仕方がないので、もう一度人工芝を敷くのもなと思ったので、そのエリアだけレンガ敷きにして焚火ゾーンにしましたので、紹介します。

アドセンスの関連コンテンツ 解放条件と設定方法を解説

「関連コンテンツ」は使用するためには一定の条件があり、その条件をクリアすると使用することが可能となります。 今回、私も「関連コンテンツ」が解放され、使用可能となりましたので、私の解放された際の状態と一般的に言われている条件、そして使い方について解説したいと思います。

【ブログ運営報告】雑記ブログ9ヶ月目のPV数・収益【WordPress】

雑記ブログ UMilCL を開始して9か月が経過しました。 ただの技術系の会社員が雑記ブログを始めると、9か月でアクセス数・収益がどのようになるか、初心者ブロガーが参考にするために見ていただければと思います。定期報告9回目となります。

キャンプ用 手斧の黒錆加工の方法

先日、購入したアストロプロダクツの手斧 AX947ですが、レザーシースやネックガードを付けて、刃もしっかりと研いでかなり使える手斧になりました。 ただし、刃先の部分は防錆のコーティングがされていないため、キャンプなどで使いやすいように黒錆加工をしましたので、やり方について紹介したいと思います。

手斧のレザーシースとネックガード自作

先日、アストロプロダクツの手斧 AX946を購入したのですが、ネック部分が膨らんでおり、傷つきやすいのとヘッドの刃先の保護ラバーがダサいのでしっかりとしたヘッドカバーにしたかったので、革の端切れを購入してきて自作しましたので、紹介したいと思います。

UMilCL

兼業ブロガー。大手製造業の企画・設計・プロジェクト管理で8年、受配電・電動機・システムの保全部門の課長1年目。 得意分野: プロセス制御と統計、機械学習、画像処理、システム技術 保有資格: プロジェクトマネージャー、情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリスト、応用情報処理、第一種衛生管理者
- Advertisement -