Home ガジェット & 家電 ガジェット 【レビュー】コスパ良好!自宅用NASキット Synology DiskStation DS218j

【レビュー】コスパ良好!自宅用NASキット Synology DiskStation DS218j

0
UMilCL
2年前に家庭用のNASキット「Synology DiskStation DS218j」を購入し、使い倒しましたので評価をレビューしたいと思います。

 私は昔からルーターに外付けHDDを取り付けてNASを自宅に設置していたのですが、その当時のルーター兼NASだとCPUやメモリが貧弱で動作も遅く、できることが限られていました。

 そのためずっと高性能なNASが欲しかったのですが、2年前に子供の画像や動画の保存用にNASを買う決断をしました。その際の選定理由を本記事では紹介します。

紹介内容をまとめると以下の2点です。

  1. NASを導入するメリット(画像、動画、ファイルの大量保存と消失対策)
  2. SynokogyのNASを選択する理由(画像への自動タグ付け、分類、リモートアクセス等)

2020年3月に最新機種が発売されたため、以下に紹介記事を記載しておきます。

NAS(Network Attached Storage)とは?

 NASを簡単に説明すると家庭内のネットワーク上にある大容量ストレージであり、Google DriveやOne Drive等のクラウドストレージの家庭内用と考えてください。

 子供の画像や動画をスマホやデジタル一眼、ビデオカメラ等で撮影していると通常のクラウドストレージの容量だと不足します。そのため自宅にNASを置くことで、パソコンやスマホ等からNASを家庭内用のクラウドストレージのように使用することが可能となります。

 最近はNAS自体にセキュリティもしっかりした自宅の外からのアクセスも可能な機器も出ています。

 またRAID1と呼ばれるHDD(ハードディスク)を2つ同じ型番を使用することで保存できる容量は半分になりますが、HDDが1つ壊れても中のデータが消失しないような機能を持った機種もあります。

 私は子供の写真や動画のような大切なデータが消えないようにRAID1以上の機能を持ったNASを選定することをお勧めします。

NASキット、完成品とは?

 NASは「NASキット」、「完成品」の2パターンの形式で販売されています。

 「NASキット」はストレージの取付可能個数が決まったNASの外身だけが販売される方式で、HDDやSSDを自分で購入し、取り付けます。そのため自分の好きな容量や構成を構築することが可能です。インターネットに繋いでファームウェアのインストールを行うだけで使用可能です。

 一方、「完成品」はHDDやSSDがすでに組み込まれたNASを販売する方式で、容量の決まったNASを購入し、そのまま使用することが可能です。そのためこのような機器に疎い方はこちらのタイプを使用した方が安心して使用できます。

 「Synology DiskStation DS218j」は「NASキット」の方式であり、自身でHDD等を購入し、組み込む必要があります。「NASキット」の構築は大変なように思えますが、説明書の通りにHDDを取付し、LANケーブルを差してインターネットに繋ぐことで簡単に構築することが可能です。

NASのメリット・デメリット

 NASを導入することで様々なメリット・デメリットがありますので、要点をまとめています。

メリット

  1. 大容量の場合、クラウドストレージより安価に使用可能
  2. データロストする可能性が低い

 まず1つ目ではがクラウドストレージだとGoogle Driveで、1GB当りの単価が安い2TBで1,300円/月、13,000円/年となります。 そのため単価で計算すると私の使用している6GBは39,000円/年となります。

 この金額だとSynology DiskStation DS218j に6TBのHDD*2のRAID1の構成で約40,000円のため、1年で回収可能な金額となります。

 2つ目のデータロストの可能性についてですが、一番多いのがHDDの故障による写真や動画データの消失です。NASや重要なデータを扱う機器ではHDDを2重化(RAID1)することでHDDが1台故障しても、1台にデータが残っているためデータを失う可能性が低くなります。

 ただし保存できる容量が半分になってしまうため、重要なデータを保存する場合のみこの機能を活用するようにしましょう。

デメリット

  1. 自身で設定したり、自宅に機器を設置する必要がある
  2. 維持管理を行う必要がある

 一番のデメリットとしては特にNASキットにおいてですが、NASの設定、設置を自分で行うことが必要な点です。パソコン等に詳しくないと難しいのではないかという心理的ハードルがあります。実際は説明書通りに設定を行えば必要な機能は使用可能ですし、インターネットに色々な人が使い方を説明してくれています。

 2つ目はGoogle Drive等のクラウドストレージではGoogleが行ってくれていた維持管理が必要になることです。もし途中でHDDが故障したら交換を行う必要がありますし、ある程度の期間使用したら新しい機器に交換する必要があるかもしれません。

 しかしこの点は新しい機器に変えていける楽しみの面もあります。

Synology DiskStation DS218jを選んだ理由

 私がNASの中でもSynologyのNASを選んだ理由は以下の理由となります。NASの機能だけでなく、家庭用NASをクラウドサービスに様に使う機能が多く付帯しています。この点でSynology DiskStation DS218jを特におすすめしています。

  1. Google Photo と同様に顔の自動タグ付けが可能。上位機種では写真を自転車、車、おもちゃ等に分類可能。
  2. 家庭内以外でもクラウドストレージと同様に使用可能。(専用アプリ or VPNのどちらか使用)
  3. VPNサービスを使用可能で、自宅のネットワークに外から接続可能
  4. 家族それぞれにお互いに見えないフォルダ、共有のフォルダを設定可能
  5. NASキットであり、HDD容量を自由に選択可能

 1つ目ですがSynologyのNASではDS photo、Momentsというスマートフォン用アプリを使用することで、自宅に帰ると自動でNASに画像が保存され、1回人の名前を写真に登録すると自動分類してくれます。

 上位機種であるDS918+では人以外の風景や物を分類してくれる機能も付いていますが、DS218jは安価な機種のため、人の分類と場所の地図表示にのみ対応しています。

 2つ目はSynologyには以下のようなスマートフォン向けのアプリが豊富に用意されています。DS fileやDS photo、Momentsなどのスマートフォンアプリを使用することで、クラウドサービスのように使用することが可能です。QuickConnectと呼ばれる接続設定を行うことで簡単に自宅のNASにアクセス可能です。

 3つ目はSynologyのNASにはVPN用の機能や無料のドメインが用意されており、自宅外からモバイルネットワークや公衆無線LANを使用した際にVPNでOpenSSH等のプロトコルでセキュアに自宅に接続することが可能です。

 4つ目は家族と云えどもそれぞれプライベートは持ちたいものです。通常のNASだとフォルダ毎の権限の設定などが面倒ですが、それぞれのユーザーアカウント毎に接続な可能なフォルダをコントロールすることが可能です。

 5つ目はデメリットでもありますが、NASキットであることで自由に構築することが可能です。私は6TB×2台で構成しましたが、Synology DiskStation DS218jには2つのHDDのストレージがあり、使いたい容量のHDDを購入することで好きな容量で構築することができます。

 完成品の場合、ある程度容量と機能同じように増えていったり、大容量のものが高かったりしますが、HDDを自身で購入することで安価に構築することができます。

最後に

 Synology DiskStation DS218jはNASキットであるので構築にハードルがありますが、構築することができれば安価に、大容量のNASが40,000円程度で手に入ります。クラウドストレージのように使用可能なため、使いやすくNASを買うならSynologyの製品が一番おすすめです。

 お金に余裕があるのであれば上位機種であればメモリの容量も増えて、機能としてもさらにできることが広がりますので、選択肢に入れてもいいかもしれません。

 以下にSynology DiskStation DS218jとおすすめのHDDのリンクを張っておきます。参考にしてください。

Synology DiskStation DS218j 2ベイ NASキット デュアルコアCPU搭載
1.3GHzデュアルコアCPU、512MB DDR3メモリ搭載;3.5/2.5インチドライブ2台の取り付けに対応。USB 3.0ポートを2基搭載 クロスプラットフォームでのファイル共有、効率的なバックアップが可能 DiXiM Media Server対応、TVレコーダーからのムーブに対応(DTCP-IP) DLNAに対応しメディアサーバーにも最適 Disk Station Manager(DSM)の豊富な専用アプリ 専用アプリでスマートフォンなどでも管理が可能
Seagate BarraCuda 3.5インチ 6TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 5400rpm 正規代理店品 ST6000DM003
Seagate Barracuda 6TB 2年保証 日本正規代理店品 安心メーカーサポート付 ST6000DM003/FFP 【ご購入前・安心メーカーサポート】 0120-993-280 月曜日-金曜日 午前9時〜午後6時 ゲーム、音楽、ムービーなどをストレージに保存 Multi-Tier Caching Technology(MTC) を活用してパフォーマンスを向上させるため、ユーザはアプリケーションやファイルをさらに高速スピードで読み込むことができます。 【 BarraCuda Product Concept 】多様性・信頼性・高パフォーマンス 高度電力モードにより、パフォーマンスを妥協することなく消費電力が抑えられます。 【インターフェイス 】SATA 6GB/s 【 回転数 】5400【 キャッシュ 】256MB

SynologyはNASキットのため、HDDは別売となります。故障しにくいおすすめのHDDをこちらで紹介しています。

NO COMMENTS

LEAVE A REPLY

コメントを入力してください!
ここに名前を入力してください

モバイルバージョンを終了