OPPO IDとは、テーマストア、オンラインストレージ拡張、データ復元などOPPO端末にプリインストールされているOPPO独自のアプリ・機能を利用する際に必要になります。本記事ではOPPO Reno A等のOPPOスマートフォンの設定を行う際に「OPPO ID」の登録・設定について、どのような情報を要求されており、手順はどのようになっているかについて説明します。
また今回OPPO Reno Aにて設定しましたので、その内容を説明いたします。
OPPO IDでできること
OPPO IDに登録すると以下のメリットがあります。
- OPPO独自のアプリ・機能を利用可能
- オンラインストレージを利用可能(OPPO Cloud)
- 端末に不具合があった際にもデータを復元可能
以下でそれぞれの詳細について説明していきます。
OPPO独自のアプリ・機能について
OPPO独自のテーマストアが利用でき、壁紙やテーマを無料でダウンロードし、使用することができます。以下にOPPO IDの登録から、テーマストアの利用まで説明します。
OPPO IDの登録方法
①ホーム画面で「設定」を押します。
②設定画面にて一番上の「OPPO IDにサインインする」を押します。
③免責事項及び条件の確認画面です。チェックが付いている事を確認し、OKを押します。
④端末内での写真・ファイルなどへのアクセス許可画面です。許可を押します。

⑤OPPO IDの新規ユーザ登録を押します。
⑥OPPO IDの利用目的、プライバシー声明を確認し、受入を押します。
⑦携帯電話の番号(自動的に入力)を確認し、次にを押します。電話番号にSNSでパスコードが送信されます。
⑦パスコードが自動入力されたことを確認して、次へを押します。

⑨プロフィール情報の姓名を英数字で入力し、性別についても入力します。
⑩その後パスコードを設定し、問題なければサインインされます。
⑪テーマストアを選択し、起動するとテーマやフォント、壁紙などがダウンロードできるアプリが起動しますので、希望のテーマ等を適用してみてください。

オンラインストレージ(OPPO Cloud)とデータの復元について
OPPO CloudはiCloudやGoogle Sync、OneDriveのようなストレージを提供するクラウドサービスです。OPPO IDに登録すると5GBのストレージが無料で提供されます。
同期をオンにしておけば、写真やビデオは自動的にクラウドストレージに保存されます。その他にも電話の通話履歴、システム設定、アプリ、連絡先、SMS(ショートメール)などが設定しておけば勝手にバックアップされます。
このOPPO Cloudに保存したバックアップからリカバリーすることが可能です。
最後に
OPPO IDに登録することでCloudサービスの使用やテーマやフォントなどダウンロードできますので、皆さんも登録して使用してみてください。
もうすでにOPPOの端末を所有しているかもしれませんが、コスパの良いOPPO Reno Aの紹介記事を以下に記載しておきます。