CentOS 7.7へのgitオフラインインストール方法
CentOS環境へのgitインストール時においてオフライン環境では依存関係の解決が難しく、インストールメディアにてパッケージのインストールを行うことが必要となる。本投稿では上記について説明を行う。
設定環境
サーバ:CentOS 7.7
git:git-2.9.5.tar.gz
git依存パッケージ:インストールメディアより
インストールメディアをマウント
メディアを入れただけでは、ファイルを読み込めないのでドライブをマウントしてメディアの中のファイルを使用できるようにする。
# メディアをマウントするディレクトリの作成
[root@localhost tmp]$ mkdir /media/centos7
# メディアをマウント
[root@localhost tmp]$ mount -t iso9660 /dev/cdrom /media/centos7
# viでrepoファイル作成
[root@localhost tmp]$ cd /etc/yum.repos.d/
# ファイルの作成
[root@localhost tmp]$ vi media_default.repo
[media_default]
name=media_default
baseurl=file:///media/centos7
gpgcheck=0
enabled=0
Code language: PHP (php)
Git パッケージをダウンロード
# インストールに適切な場所に移動
[root@localhost tmp]$ cd /usr/local/src/
# サイトから Git の圧縮ファイルをダウンロード
[root@localhost tmp]$ sudo wget https://mirrors.edge.kernel.org/pub/software/scm/git/git-2.9.5.tar.gz
Code language: PHP (php)
※ もし wget が入ってなかったら sudo yum install wget でインストールできます。
オフライン環境化へのインストール
オフライン環境へUSBやCD、ローカル環境間のネットワーク経由にて2.にて作成したgit-2.9.5.tar.gzを保存する。(/home/user/等に保存)
ここまででオフラインマシンにリポジトリを構築できています。
yum installにてインストールを行います。
[root@localhost tmp]$ sudo yum install -y --disablerepo=* --enablerepo=media_default gcc curl-devel expat-devel gettext-devel openssl-devel zlib-devel perl-ExtUtils-MakeMaker autoconf
続いてgitを導入していきます。
# ファイルを解凍
[root@localhost tmp]$ sudo tar xzvf git-2.9.5.tar.gz
# 圧縮ファイルを削除
[root@localhost tmp]$ sudo rm -rf git-2.9.5.tar.gz
# 解凍した Git ディレクトリに移動
[root@localhost tmp]$ cd git-2.9.5/
# make コマンドでインストール
[root@localhost tmp]$ sudo make prefix=/usr/local all
[root@localhost tmp]$ sudo make prefix=/usr/local install
Code language: PHP (php)
gitインストールの確認
# バージョン確認コマンド
[root@localhost tmp]$ git --version
git version 2.9.5
# アンマウント処理
[root@localhost tmp]$ umount /media/centos7
[root@localhost tmp]$ rm -rf /media/centos7
Code language: PHP (php)
Gitクライアント設定コマンドリスト
# config実行
git config --global user.name "umilcl"
git config --global user.email "xxx@example.com"
# init実行
git init
# bareリポジトリの作成
git init --bare --shared [フォルダ]
# add実行
echo "# test1" >> README.md
git add README.md
# commit実行
git commit -m "first commit"
# clone実行
mkdir /home/umilcl/repo
git clone test1 /home/umilcl/repo/test1.git
# remote実行
git remote add origin /home/umilcl/repo/test1.git
# push実行
git push -u origin master
# checkout実行
git checkout .
# add実行
echo "# test1" >> README.md
git add README.md
# commit実行
git commit -m "first commit"
# clone実行
mkdir /home/umilcl/repo
git clone test1 /home/umilcl/repo/test1.git
# remote実行
git remote add origin /home/umilcl/repo/test1.git
# push実行
git push -u origin master
# checkout実行
git checkout .
Code language: PHP (php)
最後に
上記まででCentOS7におけるgitの導入は完了となる。
- Advertisement -