【WordPress】Newspaper 10 Themeのインストール方法
tagDivのNewspaperのWordPressテーマはマガジンタイプであり、ニュースサイト、雑記ブログ向けのテーマとなっています。インストールするだけで殆ど設定がいらないテーマとしても有名で、かなりお勧めなテーマとなっています。今回は私も使用しているNewspaper 10のインストール方法について説明していきます。
【WordPress】お問い合わせフォーム比較と作成方法【Contact Form 7】
Googleの企業ページ優先が進んでおり、個人サイトもプライバシーポリシーだけでなく、「お問い合わせ」もページ作成をしておいた方がよいのではと考え、今回お問い合わせページを固定ページで作成しましたので、やり方を紹介したいと思います。
【ブログ運営報告】雑記ブログ3ヶ月目のPV数・収益【WordPress】
雑記ブログ UMilCL を開始して3か月が経過しました。
ただの技術系の会社員が雑記ブログを始めると、3か月でアクセス数・収益がどのようになるか、初心者ブロガーが参考にするために見ていただければと思います。定期報告3回目となります。
【まとめ記事】WordPressブログの高速化対策【Newspaper】
今までWordPressの高速化を行ってきましたが、私が対策を打ってきた中で効果のある高速化対策の全体を分かりやすくまとめたいと思います。
EWWW Image Optimizerの設定方法と使い方【Webp対応】
画像のサイズが大きいことによる速度インデックスの低下に対して画像のサイズを圧縮する「EWWW Image Optimizer」での対策を説明します。
簡単!CloudFlareの設定方法
CloudFlareでの高速化の記事についてあまり分かりやすくまとめたものがなかったため、本記事で備忘録の意味でもまとめておきます。
【キャッシュ・CSS・JS最適化】AutoptimizeとCache Enablerでの高速化設定
前回WP Super Cacheでの高速化について記事を記載したが、比較した結果AutoptimizeとCache Enablerがより高速化可能なプラグインということが分かったので、設定方法と高速化の結果を記載します。
【モバイル高速化対応】WP Super Casheプラグイン おすすめ設定方法
この記事では、WordPressサイトを高速化するためのWP Super Cacheプラグインのおすすめ設定について説明します。
【3週間届かない】Adsense PINコード(住所登録)
本記事では以下のPINコードの発行条件から届いてから行うことまでの3つについて詳しく解説していきたいと思います。
【SEO対策】ブログの画像のファイルとAlt属性
Google検索で上位に表示させるためのSEO対策を考えるとき、タイトルや抜粋、見出し等テキスト要素に注目が集まりがちで、私も今まで行っていなかったのですが、調べていると画像についてもSEO対策があることが分かりました。 今回調査したSEO対策をまとめましたので、以下に記載します。
Follow us
Archive
Most Popular
Synology DS220j DS220+の比較・レビュー
SynologyのエントリーモデルのDS220jとDS220+が発売され、2020年モデルもある程度そろってきました。
DS220はエントリークラス、DS220+はフラッグシップモデルとなりますが、違いはどこにあるか調査しました。
Synology DS220j レビュー【エントリーモデル後継機】
SynologyのエントリーモデルのDS218jの後継機が発売されたので、改善点と問題点をまとめています。
簡単にまとめると大変コスパのよいエントリーモデルのNASを踏襲した機能向上が行われており、上位機種とのスペックを要求する機能の差別化はそのままです。
Synology DS220+と他DS+シリーズ3種の比較・レビュー
SynologyのDS220+、DS420+、DS720+、DS920+の2ベイと4ベイのDS+シリーズが4機種の後継機が5月20日に発売されました。DS+シリーズ4種のスペックについて比較していますので、購入時の参考にしてみてください。
Windows10のHyper-V環境へのCentOS 8のインストール方法
この投稿では検索にてHyper-V環境へのCentOS8インストールを見に来てくれた方がいたので、CentOS7だけでなく、Windows 10上のHyper-V環境へのCentOS 8.1のインストール方法についても今回投稿します。
Synology DS420j DS420+ DS920+の比較・レビュー
Synologyのエントリーモデルの4ドライブベイであるDS420jとDS420+、DS920+が発売され、2020年モデルもある程度そろってきました。DS420はエントリークラス、DS420+、DS920+はフラッグシップモデルとなりますが、どのような違いがあるか調査しました。